
昨年6月に当社の専務とうちのちびっこたちで始めた小さな畑。 昨年もスイカやキュウリができて、こどもたちは大喜びでした。今年もいろんな作物ができまして、今こんな状況です。 ジャングルです(笑) スイカが1個家出を試みておりますが、優しい専務によって青いベッドがおかれております♡ 敦賀市、美浜町、若狭町にお住まいの皆様、こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィー […]
昨年6月に当社の専務とうちのちびっこたちで始めた小さな畑。 昨年もスイカやキュウリができて、こどもたちは大喜びでした。今年もいろんな作物ができまして、今こんな状況です。 ジャングルです(笑) スイカが1個家出を試みておりますが、優しい専務によって青いベッドがおかれております♡ 敦賀市、美浜町、若狭町にお住まいの皆様、こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィー […]
ジャロジー窓って聞いてピンときますか? 今回はジャロジー窓の危険性と、それをお得にリフォームできることを紹介するブログです。 ジャロジー窓があるトイレや脱衣場、お風呂はとても危険です。ヒートショックがとても起こりやすいのです。うちにある!っていう方はこの補助金があるうちにリフォームしてしまいましょう。 敦賀市、美浜町、若狭町にお住まいの皆様、こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也 […]
イワイガラスはYKKのMADOショップというのに加盟していまして、そのMADOショップ加盟店だけに向けた業界誌の隅っこに記事を掲載してもらいました。 こうやって記事にしてもらいましたが、8月以降はチームが合併した事情もあり、全く練習にいっていません。練習に行っていた日々は唯一の休みが無くなり日程的には苦しくなっていたはずですが、充実した時間だったせいか野球が無くなって日曜日が休日になってからの方が […]
少し時間はかかりますが今あるサッシの枠を利用して新しいサッシをその中に取り付ける?なるほど外壁や内壁を痛めることなく、新しいサッシを取り付ける事ができます。製作するのに数日かかりますが、取り付けは1日で終わります。 そんな仕事をさせていただきましたので、ご紹介します。 弊社も玄関マットやモップなんかでお世話になっている〇〇〇ンの社長さんから、「開き窓が風であおられて曲がってしまって開けることができ […]
大きなサンルームがあるのですが、「風通りが悪いのでドアの部分に網戸を付けてくれないか」と依頼されました。 出来ないことはないのですが、ドアに付けるとドアを開けておかなければならないので、隣の嵌め殺しの窓に引き違いのサッシを取り付ける事を提案させていただきました。そうすれば、ドアが風であおられてガラスが割れたりする心配もなく安心してご使用いただけます。 サンルームの正面は引き違いになっているのですが […]
最近、社長がマメにブログを書いているのをご存知でしょうか?昨年は更新ゼロに終わってしまいましたが、この5月だけで4つ書いています。 社長のブログもよかったらご覧ください。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ 手指消毒液と相性が悪いアル […]
築〇〇年の納屋です。スチールのシャッターが取り付けてあったのですが、どうにもならなくなったので、YKKAPのアルミの土間シャッターに取り換えました。開閉もスムーズになり喜んでいただきました。これで台風が来ても大丈夫です。
コロナショックに伴い、いろんな所で様々な対応をされていますね。敦賀市にある気比の里さんっていうお弁当屋さんでは、3月12日と13日の2日間、休校中の学生さんを対象に500円のお弁当を200円で販売する取り組みを試験的にされていました。 試験的な取り組みということで、今後どのような対応をされるかはわかりませんが、こういう取り組みは応援したいですねー! 気比の里さんのお弁当おいしくておすすめですよ♪ […]
前回の僕のブログが9月12日。1ヶ月以上ぶりのブログ。今日書いてしまわないと、10月が空白になっちゃいそうで慌てて施工ブログを書き始めた僕です(汗) ほんとに台風来てからは毎日バタバタで、全く余裕のない日々を送っておりました。おかげでピークは体重4キロ減。細い身体が更に細くなり、頭のデカさは変わらないのでマジでマッチ棒みたいな状態で過ごした平成最後の夏の終わりでした♡ こんにちは。福井県敦賀市 イ […]
台風20号の影響で、お寺の本堂の木製建具が飛んでしまいました。 取替え前は、こんな感じです。この建具をサッシに取り替えました。 住職さんからの依頼で、「風当たりの強い面をサッシに取り替えてほしい。」との依頼を受けました。早速寸法を取って、見積りをお届けしたところ、即決定で、準備にかかりました。 建物は鉄筋コンクリート造りで、外回りの柱はコンクリートです。そこに木製の鴨居と敷居を入れてあるので、敷居 […]