遅くなりました。2つ目の工事です。

大きなサンルームがあるのですが、「風通りが悪いのでドアの部分に網戸を付けてくれないか」と依頼されました。 出来ないことはないのですが、ドアに付けるとドアを開けておかなければならないので、隣の嵌め殺しの窓に引き違いのサッシを取り付ける事を提案させていただきました。そうすれば、ドアが風であおられてガラスが割れたりする心配もなく安心してご使用いただけます。 サンルームの正面は引き違いになっているのですが […]

知ってましたか?落雪被害に対応する保険

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 14日の夜、突然インスタ始めました♡笑 岩井達也です。 フォローよろしくです♪(´ε` ) 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ 雪が降って晴れると増えてくる 落雪による修理依頼 昨日、今日とめちゃくちゃ天気いいですね。雪がよく溶けるので助かります。 […]

久しぶりにサンルームの取付け

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 久しぶりにサンルームの取付けに行ってきました。 晴れた日も雨の日も洗濯物を干せるように・・・ということで、元々洗濯物を干されていた場所にこんなサンルームを取り付けてきました。 この現場、そもそもはこんな感じ。 同業者の方でしたらお分かりかと思いますが、庇が有り、雨戸の戸袋有り、コンクリートにかなりの勾配あり・・・とサンルーム取り付け […]

落雪箇所へのテラス・囲いの取り付けはできるのか

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 なかなかリフォーム記事の投稿ができておりませんが、年が明けてからはガラス工事の現場を進めておりました。 この後もガラス工事の現場が決まっていますが、こういう仕事だとなかなか紹介できることがありません(^^;; んで、話は変わりますが最近イワイガラスのホームページへのアクセス解析の方法をちょっと変えてみまして。 このブログ […]

テラス屋根、ウッドデッキ、目隠しパネルの組み合わせ

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 お客様から「テラス屋根とデッキを付けたいんですけど・・・」とお話をいただいて打ち合わせをさせていただいたのは6月の上旬。 お会いして出てきた紙には5代目のパトロールで紹介したささえたまご農園さんのテラス屋根の写真!!(ささえたまご農園さんの写真はこちら) 5代目感激いたしました! はりきって打ち合わせをさせていただいてテ […]

雪が降る前に洗濯干場を・・・・

小さな孫さんが生まれ家族が増えたので、洗濯物を干して置く場所が足りなくなったのでこのようなサンルームを付けることになりました。このお宅も敦賀市のリフォーム支援事業の補助を受けて施工することになりました。元々は木製のテラスの屋根が付いているだけで、雨風になると洗濯物が濡れていたようです。幅3.6mはサンルームで、残りの1.2mはGテラスで施工しました。これで雨の日も安心して洗濯物を干しておけます。

野菜栽培の温室を・・・。

お客様の要望は野菜作りの大きな温室がほしいとのことでした。野菜作りに適した土を入れるために60センチくらいの高さの基礎も作って欲しいとのことでしたので、写真のように型枠を組んで本格的な基礎工事を行いました。そして完成したのが下の写真です。幅6メートル奥行が3.3メートルあります。敦賀のような雪の降るところには適さない大きさですが、出幅に対して桁を2本追加し、その桁を持たせるのに柱を8本追加して補強 […]

Gテラスneoとその囲い

家の屋根の雪が落ちてくるのでGテラスneoを使ってサンルーム(?)の様なものを作りました。雪国ならではの配慮で、普通のポリカ屋根のテラスでは積雪に対してはもつものもありますが、落雪には耐えられず、ポリカの屋根材が外れたり、アルミの部材が曲がったりするため弊社では屋根雪が落ちてくる場所にはこのタイプをお勧めしています。屋根材が折板の為積雪や落雪に対しても強いです。難点は屋根から光が入らないことです。 […]

床納まりタイプテラス囲いの取り付け

左の写真は幅が3.6m奥行きが1.2mのサンフィールです。右の写真は幅が1.8m奥行きが0.9mのサンフィールです。1軒のお宅で2ケ所取り付けさせていただきました。建物の基礎の部分が低いので心配しましたが、ご要望通り取り付けできました。床下で草が生えてこないように骨組みだけ組んで床下のコンクリートを打ちました。これで草の心配もありません。また、屋根材は熱線遮断のポリカーボネートを使用しているので、 […]

どうしてもということで・・・・苦肉の作です。

お世話になっている建築屋さんが外壁の改修やその他の改修をされるにあたって、サンフィールの取り付けを依頼されました。2階には柱建て式のバルコニーが取り付けてあり、その出幅が1200ミリに対して出幅1500ミリのサンフィールを取り付けたいとのことでした。写真のように真ん中には柱があってサンフィールの取り付けは不可能です。そこで建築屋さんの社長さんと相談して「苦肉の策」として真ん中の柱を取ってしまい、そ […]