
明日から5月。令和が始まった2年前の5月1日は、おばあちゃんが亡くなって、僕の長男が生まれた日。そのブログはこちら。 早いねー。あっという間に2年経ちました。おかげさまで6代目は元気に成長中です♪明日が2歳の誕生日。 僕 […]
明日から5月。令和が始まった2年前の5月1日は、おばあちゃんが亡くなって、僕の長男が生まれた日。そのブログはこちら。 早いねー。あっという間に2年経ちました。おかげさまで6代目は元気に成長中です♪明日が2歳の誕生日。 僕 […]
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 敦賀市内で重たくなった鉄と木でできた大きな門戸をアルミの軽いドアに取替えてきました。 【施工前】 とても大きな日本家屋で、裏口にあるこの門戸も […]
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 イワイガラスの4代目、5代目そろってお世話になっている方から社長に電話があり、敷地の境界に門戸を作ってきました。 【施工前】 一応、階段を上が […]
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 久しぶりの更新になります。 4月の末に「鉄の門扉が錆びてしまって動きが悪い」というお電話をいただきました。 40年近く使われている門扉らしく、 […]
毎年のようにいろいろと仕事をいただきまいて、施工させていただいておりますお客様のお宅です。今年は玄関へのアプローチの部分の改修と、庭へ向かう大開口のフェンス、アップゲートの取り付けの依頼を受けました。 お客様と相談の上Y […]
一つは戸がなくなったブロックの開口に門扉を取り付けました。もう一つは写真のように木製のくぐり戸が腐って外れかかっているのでアルミの框戸を切断して取り付けました。
錆びて動かなくなった門扉を、指の力だけでスライドできるぐらい軽く動かせる、伸縮門扉に取り替えました。参考価格: 340,000
倒れかかったブロック塀をコンクリートで補正補強し、また滑りやすかった階段を水のたまらない滑りにくい新素材の床材にて仕上げました。 また錆びたスチール門扉をセキュリティーの高いインターホン連動電気錠付門扉に取り替えました。 […]
横引き電動門扉の取り付けです。建物の側面に側溝があるので左右から中央に勾配があるため、取り付けに苦労しましたが何とか取り付けました。 門扉の手前側、隣との境界部分には同系色のアルミフェンスも取り付けました。門扉本体はステ […]
道路からの階段を上がった入口に防犯のため門扉を取り付けました。