今仕上げ工事です。

以前に紹介した現場です。勝手口の取り換え、サンルームへの窓の取り付け、玄関ドアの取り換えと進んできたお客様のお宅です。 玄関の取り換えをしている時、ポーチの部分の天井が捲れてきているのと、ペンキがはがれてきているので直してほしいと依頼されました。 ペンキ屋さんが忙しいため塗装工事が今になってしまいました。 時系列に並べてみるとこうなります。 軒天がベニヤ板だったのですが、下地も取り換えケイカル板を […]

マドリモという名前の工法です。

少し時間はかかりますが今あるサッシの枠を利用して新しいサッシをその中に取り付ける?なるほど外壁や内壁を痛めることなく、新しいサッシを取り付ける事ができます。製作するのに数日かかりますが、取り付けは1日で終わります。 そんな仕事をさせていただきましたので、ご紹介します。 弊社も玄関マットやモップなんかでお世話になっている〇〇〇ンの社長さんから、「開き窓が風であおられて曲がってしまって開けることができ […]

先輩の相談を受けて・・・・。

事務所に○○先輩がみえて、「シャッターの具合が悪いんや。変えるとどれくらいかかる?」と相談されまして早速お邪魔しました。採寸をしまして見積もりを提出して、トントン拍子に話が進み施工させていただくことになりました。 写真を見てもらうとわかると思いますが、左の壁が少し傾いています。職人さんと打ち合わせをしている時に判明したので、作戦変更してBOXもレールもすべて取り外し、シャッターが真直ぐに取り付けで […]

若い力は素晴らしい!!

3つ目の工事です。実は昨日施工しました。スケールの数字やメモリも大変見えにくくなった自分には、大きく立ちはだかる鉄の塊に見えました。写真の扉や枠を取り外して今日中に戸締りできるまでに仕上げる・・・多少の不安はありました。しかし、T.はすみと大工の生井さんはその不安を吹き飛ばしてくれました。 朝8時半から作業の開始です。扉を外してガラスを取り外し枠の切断に入りました。 もがきましたが、きれいに取り外 […]

遅くなりました。2つ目の工事です。

大きなサンルームがあるのですが、「風通りが悪いのでドアの部分に網戸を付けてくれないか」と依頼されました。 出来ないことはないのですが、ドアに付けるとドアを開けておかなければならないので、隣の嵌め殺しの窓に引き違いのサッシを取り付ける事を提案させていただきました。そうすれば、ドアが風であおられてガラスが割れたりする心配もなく安心してご使用いただけます。 サンルームの正面は引き違いになっているのですが […]

3回に分けての1つ目の工事

少し前まで大変お世話になった大先輩のご自宅です。「少々具合いの悪いところがあるので見てくれないか?」との依頼を受けました。拝見すると台所にある勝手口の事でした。「風が通らないので暑いのよ。網戸の付くドアにならないか?」とのことでした。早速カタログをお持ちして提案させていただいたところ即決で決めていただきました。 写真は弊社のT・ハスミ君と大工の生井さんが取り付けにあたっての細かな寸法を見ているとこ […]

なかなか面白いでしょう・・?

弊社の通路を改装して事務所部分を広げた時に、弊社の社員である生井さんにお願いして階段件整理棚を作ってもらいました。通路は大きなトラックが通れるように天井を高くしてあったので、中2階を作って1階部分は資材の倉庫、2階部分は今までの工事の図面等を保管してあります。というか、孫の良い遊び場になってますが・・・夏休みには宿題をもってきて2階ですると思います。 このカウンターも生井大工作です。七福神の竹人形 […]

その節はご迷惑を掛けました・・・。

『まこっちゃん。ウチのシャッターがどうにもならんようになった!」との電話を受け、直ちに出動しました。店舗の入り口のシャッターが壊れ、外れかかっていたので、危ない部分は取り外し、安全に店に入れるようにしました。 「今はコロナでお客さんも少ないので、長く使ったシャッターやから取り換えて頂戴。」とご依頼を受け仕事をさせていただくことになりました。昨年の7月末くらいだと思います。シャッター-ボックスを取り […]

とてもスッキリ納まったので ( ^ω^)・・・。

築〇〇年の納屋です。スチールのシャッターが取り付けてあったのですが、どうにもならなくなったので、YKKAPのアルミの土間シャッターに取り換えました。開閉もスムーズになり喜んでいただきました。これで台風が来ても大丈夫です。

ピアノ室のドアの入れ替え

この部屋はピアノ室です。この度、大きなピアノを入れるのでドアの内開きを外開きに変えてほしいとのご依頼でした。元施工が、タイシタコトナイと、簡単に入れ替えできるのですが・・・・・。トライしてみると、枠はしっかり取り付けられており、枠や壁を傷めてしまうため、断念しました。 そこで、ドア本体、兆番、戸当たりをはずし、その中に納まる枠ドアを準備し、外開きのドアを取り付けました。 せっかくのバリアフリーだっ […]