ワタクシ5代目、一級ガラス技能を(ようやく)受験いたしました。 代替わりして、一級持った父が組織から(まだしばらくはいますが)離れても大丈夫なように受けてきました。 合格発表は3月10日です! こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ 過去 […]
久しぶりにレジンテーブル作りに手を付けようかと考えております。 このレジンテーブル作りが需要が結構あるようで、たまーに過去のツイートから問い合わせをいただきます。 このテーブル、キレイに仕上げたいと思います♪ こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧 […]
実は今週から開催される高校野球福井県大会で1試合解説をさせていただけることになりました。 敦賀市のケーブルテレビで放送されるんですが、今から若干キンチョーしてます! こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ 補助金を使って内窓の施工 お仕事 […]
過去のブログにも書いていますが、僕は武生商業高校の野球部で部活動指導員をしていました。 その武生商業出身で、西濃運輸さんの硬式野球に所属している城野達哉選手がプロアマ交流戦のアマチュアチームに選出されています! 僕が指導員で在籍する前に大学へ進学されているので、直接的な関わりはありませんが、恩師の教え子さんなのでとても嬉しいです。なんたって名前がいい。字は違いますが、同じたつやです(笑) 応援して […]
施工のブログを大変長らくサボっておりました。 またたくさんらネタができてるので、少しずつアップしていきますね。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ こちらは海にすごく近いおうちの玄関です。 ご存じのように潮風は金属の大敵です。 アルミ […]
イワイガラスはYKKのMADOショップというのに加盟していまして、そのMADOショップ加盟店だけに向けた業界誌の隅っこに記事を掲載してもらいました。 こうやって記事にしてもらいましたが、8月以降はチームが合併した事情もあり、全く練習にいっていません。練習に行っていた日々は唯一の休みが無くなり日程的には苦しくなっていたはずですが、充実した時間だったせいか野球が無くなって日曜日が休日になってからの方が […]
我が家の6代目、スクスク成長中です。 好き嫌いも出てきてますが、とにかく炭水化物をめっちゃ食います。パパが細く育ったので(笑)キミはガッチリ大きく育っておくれー! こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ 数年前にお風呂のリフォームをさせて […]
年末までは工事スケジュールがパンパンだったイワイガラスですが、1月や2月は比較的日程に余裕があります。 今週は特に予定がなく、工場のいらないものを一斉に処分しました。父までの代で溜め込んだ誤発注品や「コレどこかで使えるかも・・・」って思った(であろう)部材や商品を処分。3秒迷ったらゴミって思いながらガンガン処分しています。ツイートのような20年近く前のものまで出てきまして(汗)でもかなりスッキリし […]
時々僕のTwitterやブログに出てくる(株)カモコンのけんちゃん。敦高野球部の同級生。どっちも高校卒業後は県外へ出て、同じような時期に福井県に帰ってきて、同じような時期に青年会議所に入会。去年は青年会議所で同じチームで頑張った仲です。 僕は敦賀青年会議所、けんちゃんはお隣の三方五湖青年会議所。 そんなけんちゃんは来年、三方五湖青年会議所の理事長を務めます! よかったらけんちゃんと三方五湖青年会議 […]
昨年の8月あたりから溜まりに溜まったリフォームの写真。 これから1つずつ工事をご紹介させていただきますね。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ 表面が腐食し出したアルミの玄関引戸を欄間通しの玄関にリフォーム アルミサッシは腐らないって […]