マドリモという名前の工法です。

少し時間はかかりますが今あるサッシの枠を利用して新しいサッシをその中に取り付ける?なるほど外壁や内壁を痛めることなく、新しいサッシを取り付ける事ができます。製作するのに数日かかりますが、取り付けは1日で終わります。 そんな仕事をさせていただきましたので、ご紹介します。 弊社も玄関マットやモップなんかでお世話になっている〇〇〇ンの社長さんから、「開き窓が風であおられて曲がってしまって開けることができ […]

若い力は素晴らしい!!

3つ目の工事です。実は昨日施工しました。スケールの数字やメモリも大変見えにくくなった自分には、大きく立ちはだかる鉄の塊に見えました。写真の扉や枠を取り外して今日中に戸締りできるまでに仕上げる・・・多少の不安はありました。しかし、T.はすみと大工の生井さんはその不安を吹き飛ばしてくれました。 朝8時半から作業の開始です。扉を外してガラスを取り外し枠の切断に入りました。 もがきましたが、きれいに取り外 […]

3回に分けての1つ目の工事

少し前まで大変お世話になった大先輩のご自宅です。「少々具合いの悪いところがあるので見てくれないか?」との依頼を受けました。拝見すると台所にある勝手口の事でした。「風が通らないので暑いのよ。網戸の付くドアにならないか?」とのことでした。早速カタログをお持ちして提案させていただいたところ即決で決めていただきました。 写真は弊社のT・ハスミ君と大工の生井さんが取り付けにあたっての細かな寸法を見ているとこ […]

僕も職人も初めて見る形のアルミサッシをリフォームしてきました。

最近レジンを使ったテーブルの天板作りをしています。 とりあえずDIYでやってるんですが、うちに道具も技術もあるんで商品として扱うのもいいなと思案中です♪ こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ イワイでは一緒に仕事を楽しめる仲間を募集して […]

玄関は1日で簡単にリフォーム可能です。玄関のリフォームブログまとめ

3月のスケジュールがどんどん空いていきます。適正な判断なのか、過剰な判断なのかはわかんないよね。まだ感染者が福井県で確認されていないのに、敦賀市内でトイレットペーパーやティッシュが売り切れて置いてないそうです。早く落ち着いてほしいですね。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施 […]

費用が掛かる上によくダメになるドアの部品。フロアヒンジについて。

前回のブログ冒頭で書いた母校・敦賀高校の選抜高校野球21世紀枠の件ですが、残念ながら選出とはなりませんでした。残念ですが夏に期待ですねー!! こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ イワイでは一緒に仕事を楽しめる仲間を募集してます!!←詳 […]

古くなったフロアヒンジドアをかわいい木目の玄関ドアにリフォーム

9月14日にぎっくり腰になりました。野球をやっていた学生の頃から腰を痛めたことがなく、おじいちゃんになるまでは腰痛とは無縁だと思っていましたが、疲れがたまった体で親戚の引っ越しの手伝いに行ってなってしまいました。 腰のケガってホントに大変ですね。膝のケガや肋骨折れたりってのは経験あるんですが、腰やっちゃうと立てない、座れない、寝転べない。もう二度となりたくないと思ったので、もう若くないんだって言い […]

風が強い時にサッシの下から雨が吹き込む

モーレツに目がかゆい。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ イワイでは一緒に仕事を楽しめる仲間を募集してます!!←詳しくはリンク先のブログをご覧ください 花粉症の皆様、ツライ時期が来ましたね。目ん球取り出してタワシでゴシゴシしたいです […]

ガラスを防犯合わせガラスに入替えて、出入り口を自動ドアにリフォーム

午後から突然始まったうちの専務のパソコンの入れ替え作業。 午後は図面書きながら見積する予定でしたが、なかなか賑やかなんでちょっと離れた机でブログを書き出しました。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ イワイでは一緒に仕事を楽しめる仲間 […]

事件は9月4日でした・・・。

同じ町内の社長からの電話でした。「台風21号でビルのガラスが割れたので、直しに来て!」 現場に急行すると4箇所の縦線入りのワイヤガラスが部屋中に飛び散っていました。怪我をした人はなく良かったのですが、現場は5階と4階で手のつけようがない状態でした。修理をしようと、建具を動かしましたが、まったく動かない状態。外から見てみると、戸車の部分が腐食してまったく機能せず、アルミの部分が写真のように膨らんでい […]