〈施工事例〉敦賀市/YKK AP「ジーポートPro」カーポート設置

ぜひ当社の近くを歩くことがあったら、自動販売機の後ろあたりを見てほしい。

5代目史上、最高に背の低いひまわりちゃん達が咲いています!!笑

30cmくらいの背丈です♡

敦賀市、美浜町、若狭町にお住まいの皆様、こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。

5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。

イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪

高校野球の後輩からカーポート設置の依頼をもらいました

依頼をくれたのは敦賀高校野球部の後輩くん。敦賀市の集まりで年に1回顔を合わしていましたが、新築されたとのことでカーポートの依頼をいただきました!ありがとうー!!!

【施工前】

新築したての砂利敷の状態。工事を始めたのはいまにも雪が降りそうな時期でした。
このまま雪が降ると冬は車の上・足元・スロープの三重の除雪が必要で、朝の数分が毎日積み上がる負担になります。また、雨天時はドアの開閉中に濡れてしまい、荷物の出し入れやチャイルドシートの着脱がとにかく大変。玄関ポーチまで屋根がつながっていないため、もうひと頑張りでびしょ濡れ…という場面もあったんじゃないでしょうか。

選定したのはYKK AP「ジーポートPro」。北陸の天候を見据えた高い耐積雪・耐風性能と、梁成(はりせい)がしっかりした安定感が特徴です。また、近年ジーポートneoからジーポートproに名前を変えましたが、このタイミングで梁の重さがかなり軽くなりました!施工性もあがった素晴らしいカーポート。
同時に土間コンクリートを打設して勾配と排水を整え、前面側にグレーチング付側溝で水はけを確保。雨水が玄関へ戻らない設計で、冬場の凍結リスクも低減しています。ダーク系外壁に合わせたブラックのフレームで、住まい全体がぐっと締まった印象に。

【施工中】

路盤工事もイワイでやりました。重機の操作がうまい職人さんがいるので、路盤工事も施工ができます。

【施工後】

コンクリートの打設は慶秀工業さんに依頼しました。最近知り合った左官屋さんです。20歳代で非常に若いんですがめちゃくちゃ仕事の上手い職人さんです。

雨も雪も多い福井県では、カーポートがあるだけで生活がかなり楽になります。

施工後の暮らしの変化

  • 雪下ろしの手間が激減:屋根が雪を受け止めるので、まず車体の雪を落とす作業が不要に。必要なのは前面道路の部分をサッと除けるだけ。
  • 雨の日のストレスがゼロに:傘を差さずにドアを大きく開けられ、チャイルドシートの着脱も落ち着いて安全に。荷物の出し入れやベビーカーの積み下ろしもスムーズです。
  • 車も家計も守る:直射日光・霜・雹からボディを保護し、ワックスや洗車の頻度が下がることで維持費の最適化にもつながります。
  • 資産価値と景観:外観の“顔”が整い、来客時の印象も向上。夜間の外構照明を追加すれば、防犯性もさらにアップします。

「雪の日の出発が憂うつ」「雨の送迎で毎回びしょ濡れ」——その悩みは、カーポート × 土間コンクリートで解決できます。今回も除雪の手間が減り、乗り降りが快適になったと大変喜んでいただけました。

お問い合わせ

敦賀市・福井県で玄関ドアリフォームなら(株)イワイへ。
LINEで写真と寸法を送るだけの概算見積りもOKです。施工方法や錠前の仕様まで、最適解をご提案します。
今すぐ友だち追加して、お気軽にご相談ください。