
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 春の甲子園大会が始まりましたね。 今年は福井県から福井工大福井高校と敦賀気比高校が出場しています。 残念ながら福井工大福井は1回戦で敗退となってしまいましたが、敦賀気比には昨年のような活躍を期待したいですね(^^) 飛散防止フィルムの施工 先週、敦賀市内の保育園に飛散防止フィルムの施工に行ってきました。 参加メンバーはも […]
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 春の甲子園大会が始まりましたね。 今年は福井県から福井工大福井高校と敦賀気比高校が出場しています。 残念ながら福井工大福井は1回戦で敗退となってしまいましたが、敦賀気比には昨年のような活躍を期待したいですね(^^) 飛散防止フィルムの施工 先週、敦賀市内の保育園に飛散防止フィルムの施工に行ってきました。 参加メンバーはも […]
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 Facebookページでも施工写真をアップしましたが、先日新築工事を終えられたという方からフェンス工事の依頼をいただきました。 【施工前】 全長で約20mのフェンスのご依頼をいただきました。 【施工中】 コア抜き→柱・フェンス取り付け→コア部分にモルタル詰めという流れで作業をします。 風が強く吹き付ける、ということでお施 […]
ヒンジドアです。ヒンジの中身がこの様な状態になっていました。 ヒンジドアの場合の利点は中外に開くことです。この中身の油圧によってゆっくり閉まります。床を水で洗ったり、外部からの吹き込みで錆びてしまいます。 また、ヒンジドアの場合は下に10mmの隙間を作ることになるので、風や枯葉等が入って厄介です。そこで、兆番ドアに替えることになりました。このドアですとドア4方の隙間はなくなりますし、ラッチ(ドア側 […]
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 花粉症で目がカユイです(つд⊂)ゴシゴシ 水泳のゴーグル付けて仕事したい( •᷄ὤ•᷅) 昨日YKKAPさんのリフォーム商品研修会に参加してきました(^^) ドアリモの提案ツール リモナビ わかりにくい見出ですね 笑 まずはドアリモの説明から。 ドアリモというのはYKKというサッシメーカーから出しているリフォーム玄関 […]
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 今日は窓の断熱と美容の話。 美容( ゜д゜) 美容とかけ離れた顔したおっさんによるブログです。 樹脂窓の部屋とアルミ窓の部屋の湿度の変化 昨日、2月28日の中日新聞にこのような記事があったのですが、ご覧になられた方はいらっしゃいますか? 建材製造のYKKAP(東京)は、インフルエンザや肌の乾燥と、家の窓に発生する結露との […]
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 自己紹介ブログを多くの方に見ていただいているようで、会った時に 見たよ! って言っていただいたり、ラインでいろいろと突っ込んでいただきます。 ありがとうございます☆仕事の内容ではなく、ああいうゆるめの内容で反応をいただいけてうれしいです♪ 今日は平日ですので自己紹介ブログではありませんが、本題に入る前に・・・ 今日はイワ […]
ところは鯖江市です。アルプラザ鯖江店のすぐ傍です。こちらの会社とは、その他にもいろいろと仕事をさせていただいておりまして、急遽決定していただきました。 取り付ける前はこんなかんじです・・・ 完成後の写真です・・・・ 現場が鯖江だったので少し時間がかかりましたが、アルミ部材加工取り付けに1日、ガラス、パネル等取り付け、その他加工で1日で仕上がりました。
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 久しぶりに玄関1dayリフォームのブログです♪ 通常のカギの玄関からAC100Vの電気錠仕様の玄関へ 【施工前】 敦賀市内のある事務所の出入り口です。 中にクロスを剥がしたものが散らばっていますが、実はこの事務所の2階のリフォームもさせていただきました。 OAフロア工事と、内部建具取替え工事、階段室の踏面と壁のクロスの張 […]
2階に事務所の面積を増やすため改装工事を承りました。1階部分は数年前に施工させていただいたのですが、それと同じように施工することになりました。床を30mm上げることによってOA機器の配線を床下に収納しました。床が30mm上がったので、入り口のドアの高さが低くなったので開口を広げ、高さ2mのドアと片引き戸に取り替えました。壁のクロス床も張替え明るい事務所となりました。 床を上げるのに使った材料はこん […]
こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 今朝イワイガラスのFacebookページにも書きましたが、今日の福井新聞にこのような記事が掲載されていました。 東京都健康長寿医療センター研究所などのチームがデータをまとめたもの。 以下一部抜粋します。 60~70代の男女計30人が、断熱性能に差をつけた3種類の部屋に1泊し、室内の温度環境や、参加者の24時間血圧や脈拍の […]