Twitterにあげた動画がバズってすごいことになりました。
ハンマーが台風で飛んでくるもの、僕のお手手ユラユラが風で窓が揺れる状況って感じで見てね。
1撃目でビビッて割れなかったのが悔やまれる動画。そこをなぜカットしなかったのかも悔やまれます。。
こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。
5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。
イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪
イワイでは一緒に仕事を楽しめる仲間を募集してます!!←詳しくはリンク先のブログをご覧ください
ミヤネ屋を始め、多くのメディアでもこの動画使っていただきました。
誤解されたり、間違った認識で広がったらどうしようっていう思いでひたすたコメントに返信し続ける1日を過ごしました。
この動画を作ったいきさつ
この動画の直前のツイートがこちら。
午前中にホームページの管理画面開いたら、モーレツにアクセスが伸びていたこのブログ。
やたらとフィルム関係の検索でうちのホームページにアクセス来てるなって思ってましたが、どうも朝の報道番組で「ガラスフィルムが有効ですよ!」てなものがあったそうです。
台風が来る2日前の報道で、いろんな問い合わせが全国のガラス屋さんにあったようでして、「すぐに貼ってほしいんです!」みたいな電話もあったとか。報道の仕方について静岡のガラス屋さん かえるのりんりんさん とやり取りをしていて、フィルムだけが有効じゃなくて、米の字にテープ(テリーマンテープってツイートしたけど誰からも拾ってもらえなかったw)貼るのも無いよりはマシで、今からでも準備できるよ!って意味でツイートしました。
ぜひ↑のかえるのりんりんさんのTwitter見に行ってください。ウィンドウアートをされる方で、いろんなお店のガラスにとっても素敵な絵を描かれています。
すごくね?ハンパないよね。アカウント持ってたらフォローしてね。
話を戻します。米の字テープのツイートをしたら、
テープ貼ったらガラスが割れなくなるのか!
テープ貼ったからもう安心!
フィルム高くて悩んでたけどこれでOK
みたいなツイートがバンバン入りまして、こりゃイカンと思って工場へ走って使わないサッシのガラスをドンパチ叩いた動画を撮り始めた、というわけです。だから動画のツイートの冒頭に、誤記されるのが怖いと書いてあるわけ。
テープ貼って、ガラスの強度があがるわけではなく、むしろ耐風圧強度は下がります。ただ、台風で割れるときって風圧だけで割れることはマレ。物が飛んできて当たった拍子に小さな亀裂が入って、風でガラスがたわんでヒビが広がって割れ落ちる、というのが圧倒的に多い。そんな割れ方をした時に、割れ落ちないようにしてくれるんがテープの役割なんです。
テープ貼らない方がいいって声も多かったですし、確かに根拠に基づいた情報ではありますが、ガラス屋としてガラス修理の現場にずっと立ってる人間からすれば、テープ貼った方がいいと判断したので発信しました。完全に僕の経験値と感覚です。やる、やらないはみさなんの自己判断。やった方がいいってハッキリ言えるのに言わないほうが悪だと思ったわけです。
前半の最後に(まだ半分かよ)、台風でガラスが割れたときにどうしたらいいかを昨日書いてますのでよかったらどうぞ。
たぶん読んでないと思うので(←、要約すると台風が居座ってる間にガラス割れたら、諦めて近づくなってことです。
風で飛んでくるガラスなんて銃弾なみに殺傷能力ありますから。
実際何がおすすめなのか
米の字テープはあくまでも気休め。無いよりはマシってだけです。
最近の台風はどんどんスケールが大きくなっていて一概には言い切れませんが、実際は掃き出し窓や大きな窓には雨戸かシャッターがあるのが理想です。
あ、雨戸はちゃんと鍵かけないと飛んでいきますからね。小さな石ころや飛散物があたっても、雨戸があればガラスに当たることはないですよね。「雨戸ぶち抜くような物が飛んで来たらどうするんだ」っていうツイートもらいましたが、
そんなもん諦めるしかねぇだろうよ うるせーな
って心の中で呟いてスルーしました。
中には窓の横や上にスペースが無くて雨戸やシャッターが付かない、あまり大きな予算がない、という方もいらっしゃると思います。
そんな方には飛散防止フィルムをすすめます。
写真はフィルムが貼ってあったから割れ落ちなかったガラスたちです。1枚目と4枚目はこのままトラックに積んで車で運んできてもガラス落ちてないんですよ。
米の字テープと違って、ガラス前面に粘着力の高いフィルムがくっつくので、細かい欠片もとびにくくなります。UVをカットしてくれたり、日射熱を遮蔽するいい副作用を持ってることもメリット。
デメリットは割れ替えの費用が大きくなること、雨戸より安いとはいえ、相場で10,000円/㎡くらいの費用はかかります。枚数増えたら結構な金額です。
その次が段ボールやベニヤ板を使った養生。ベニヤ板を加工できる人は、屋外側に飛ばないようにきれいに貼れたら雨戸のような役割をします。段ボールは屋内に貼ると、割れたときに細かいガラスの飛散を抑えてくれます。
んで、費用も時間もかけられないけど何か方法はないのか、ってなった時に養生テープや布ガムテープがでてくるわけです。
できたら米の字だけではなく、できるだけたくさん密に貼るといいです。できればアルミとの隙間を作らず、むしろアルミにテープくっつけるように貼った方がいいです。
ただ、所詮手で切れるテープ。気休め程度にしかならんと思ってくださいね。
ということで、窓の台風対策としては
雨戸・シャッター>飛散防止フィルム>>ベニヤ板や段ボール>>>養生テープ・ガムテープ>>>>>>>何もしない
ってな効果かなと思います。
台風関係のブログはこちらにまとめておきます。
今後の台風対策の参考になれば幸いです。