窓リフォームとキャンペーン告知

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 もう7月ですねー。 今日、7月2日は1年のちょうど半分。183日目だそうです。 のんびりしてたら1年なんてあっという間ですね。のんびりする余裕なんて今ないですけどね。 7月に入ってモーレツに暑くなりましたね!! 炎天下に放置したアルミで火傷するんじゃねぇかって思います。 僕は暑い季節のほうが好きなんでいいんですけどね~。 職人の皆さ […]

夏暑くなる部屋にアウターシェードを取り付け

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 ゴールデンウィークですね。 長く休みを取れる方は10連休だとか・・・。 イワイガラスは 1日(日) 休業 2日(月) 営業 3日~5日 休業 となります。 4日は白銀町の火みこしです。担ぎ手まだまだ募集中ですよ~♪(´ε` ) 日差しが強くてお困りのあなたに 外付けのカーテンがお勧め! さてー。現場レポートです。 まず施工写真を。 […]

浴室ドアのリフォーム

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 インフルエンザから先週復帰してぼちぼちとやっておりまーす( ゚σω゚) イワイガラスでは浴室の出入り口の取替えなんかもやっています。 僕が休んでる間にイワイのエクステリア隊長・ハスミが1件浴室ドアを浴室折戸に取替えてきたそうです。 今回は敦賀市市営住宅でちょっとかわった浴室ドアを取替えてきたので紹介いたします。 【施工前 […]

FIX窓をオーニング窓にリフォーム

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 敦賀市内のある施設で 「エアコンを使わない季節でも窓を開けられるようにしたい」 という要望をいただきました。 見に行ってみると、そこはFIX窓(はめ殺し窓)がずらりと並ぶ部屋でした。 冬や夏のような時期はエアコンで調整されるそうですが、季節の変わり目はエアコンじゃもったいないし外はいい風が吹いているし・・・ということでし […]

窓からの転落防止対策

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 今日は市内の某幼稚園で窓の開く大きさを制限するストッパーを取り付けてきました。 写真は施工前の実際の幼稚園の教室です。 2階にあり、窓の前には2本手すりをつけていますが・・・ 元気な子どもさんってこういうの登っちゃいますよね。 5代目もそういう子どもだったと思います。 数年前、敦賀市内の小学校で児童が3階のトイレの窓に腰 […]

よく使うお部屋の窓を断熱改修

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 春らしい暖かいお天気ですね! 4月16日もぽかぽかしたいい天気でしたので、美浜町の佐田へ窓の断熱改修工事に行ってきました!! 店舗併用住宅なんですが、その店舗の入り口は全面ガラス。 お話を聞けば数十年前に弊社で施工させて頂いたんだとか!! 話の内容から私の祖父の弟がガラスを納めに来ていたようです! ん~~~!!代が代わっ […]

事務所の出入り口をカバー工法で取替え

こんにちは。 最近目がかゆい日があったり全く問題ない日があったり。 朝は大丈夫だったのに午後から目が真っ赤になってたり。 花粉症入門者として非常にイライラする日を過ごしている 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 昨日は敦賀市内の車屋さんの事務所出入り口の取替えに行ってきました! 【施工前】 スチール製の片引き戸でした。 事務員の方や作業員の肩の出入りが多い所なのですが扉 […]

内窓の取付

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 昨日、「省エネ住宅ポイントのニュースを見たよ~」とお客様からお電話をいただき、内窓の取り付けに行ってきました! ※写真に写りこんだのは私の先輩でもあり現場作業の相方さんでもある『エクステリアのスペシャリスト』ことハスミさんです。笑 こちらのお客様とイワイとは8年ほど前からのお付き合いがあるそうです。 8年前というと5代目 […]

船酔い覚悟で引戸の取替え

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 今日は久しぶりに豆知識じゃない内容を。 あ、私いつも豆知識書いてますが、基本的に現場で職人さんと同じように仕事をする方が好きなタイプですので。タイプて(笑) 先月末に、「船の出入り口の古い木の扉を動くようにしてほしい」とお仕事の依頼をいただきました。 ちょうど私がその時忙しくしていたので、先輩の職人さんに現場調査に行って […]

内窓の取付

こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 昨年末に紹介したLIXILのインプラスを2セット取り付けの様子を紹介します。 築30年ほどの鉄筋コンクリート造の物件です。冬になると寒さもひどいそうですが、アルミ部分の結露もひどい状態だったようです。 黒いアルミ部分に水滴がついているのがわかりますでしょうか? 施工の途中で撮影した写真です。 ガラスの結露のほうがよく目立つのですが、ア […]