こんにちは。
福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。
5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。
イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪
水島いかだレース
8月24日、25日に敦賀青年会議所(以下敦賀JC)の青少年育成事業として水島いかだレースを行いました。
5月の腰塚先生の講演会のブログでも書きましたが、僕は今年度敦賀JCの青少年育成委員会 委員長を務めさせていただいています。敦賀JCでは毎年、まちづくり事業や青少年育成事業など、様々な事業を展開しておりまして、毎年委員長さんが様々な工夫をして事業を行なっています。
今年度、委員会の仲間と相談して、敦賀市立西浦小中学校で平成5年から約20年間続けてこられた水島いかだレースをお借りしよう、ということになりました。
約20年間学校行事として歴史を積み重ねてきたいかだレースは、平成25年の西浦中学校休校を期に行われていませんでした。恥ずかしながら僕はいかだレースのことを今年の2月ごろまで知らず、インターネットで市役所の昔の記事を偶然見て知りました。
いかだレースに携わった先生方に連絡をとり当時の様子を聞いていると、子供の自主性、協調性を育て、地域の方との連携した行事であり、西浦地区ならではの素晴らしい行事であることがわかりました。先生方の何気ない会話から生まれたこの学校行事は、20年も続く伝統行事となり、地域の方や経験者の皆さんにとって特別なものであることもわかりました。
(西浦小中学校の玄関に展示されている歴代のいかだレースの様子)
この素晴らしい取り組みが休校を境に行われていないことも知り、先生方、地域の皆さん、卒業生や当時の在校生の皆さんが積み重ねたものが途絶えてしまうのがあまりにも勿体ないと思い、まず敦賀JCの会議で相談。その後、西浦地区の区長の皆さんや青年団の団長さんにお話をして協力をいただけることになりました。
当日の参加者は小学生29名(残念ながら1名は直前に怪我をされて欠席)と高校生・大学生のボランティア9名!プラス敦賀JCのメンバー数人が漕ぎ手として参加しました。
24日、25日の様子
相変わらず長いなーー。笑 この2日間のこと書くまでに800字超えてる。笑
24日に西浦小学校の校舎内でいかだ作成、25日にいかだレースを開催しました。
レース当日は天気がすごくビミョーで(笑)敦賀JC内の雨男で有名な先輩のせいにしていましたが、僕も大概の雨男でして。。なんとかレースはできましたが、参加してくれてみんなにはなんか申し訳ないなと思いながら警戒船の上でレースを見ていました。学校前から水島までは860mあるそうです。
レースに参加してくださったRCNさんのいかだと、小学生が乗ったいかだが転覆してしまうハプニングもありましたが、それでも全員、いかだを押して泳いで水島へ。出走した全てのいかだが水島へ無事到着することができました!
船で引き上げようかと声をかけましたが、「泳いで行きます!!」と元気よく返事をもらい、みんなで力を合わせて泳いで渡ってくれました。
事業を終えて
まー、とにかくホッとしたっていうのが一番。中には泳げない子や、海に恐怖心を持った子もいました。それでも友達と出たい!って言って申し込んでくれて、最後は楽しそうに水島で遊んでくれていました。
子供達を無事に親御さんの元へ返すこと、天気が心配だったことなど、たくさん心配事はありましたが・・・。
西浦小中学校に携わってきた皆さんが大切にされてきた行事を台無しにするようなことにはしちゃいけない、という思いが事業立案当初からありました。なんとか形にすることはできたのかな、と思ってます。
今回の事業、本当にたくさんの方に助けていただいて行うことができました。
西浦地区の皆様、教育委員会の皆さん、当時を知る先生方、敦賀JCの仲間の皆さん、仕事を抜けて準備をするたびにフォローしてくれた会社のみんななどなど。3月ごろから動き出していましたが、その間に関わってくださった全ての方に感謝申し上げます!!
特に青年団の皆さん!同世代の皆さんにたくさん助けてもらって、仲良くしていただけて嬉しかったです!!ありがとうございました!!!
あ、ちなみにこの事業の様子はRCNさんのつるいちっていう番組で放送されています。
9月1日にも特集を流していただけるそうです(^^)
8月30日のFBCのニュースでも17時〜18時の間に紹介していただける予定です。
是非子供達のがんばってる様子をご覧くださ〜い♪
※ご参加いただいた保護者の皆様、写真は必ずご確認いただけるように準備いたしますので、もう少々お待ちください。
疲れたけど楽しかったーーーー!!すごくいい経験をさせていただきました!!
金曜の夜、土曜、日曜と写真見ては余韻に浸っってましたが、(笑)とりあえずこのブログで一旦線引いて明日からまた頑張りたいと思います!
関わっていただいた皆さん、本当にありがとうございました!!!