ベランダの隔て板の取替え

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 敦賀気比高校の1回戦敗退が結構ニュースになってますね。。 彼らはとてつもないプレッシャー抱えて試合していたんでしょうね。 坂井高校を無名校と評価しているニュースも見ますが、合併して名前が変わっただけで前身は数年前にセンバツに出た春江工業。 福井県って参加校自体は全国でも1、2を争う少なさですが、全校が甲子園出場を目指して出てきます。 […]

美浜町で玄関1dayリフォーム 木製引戸からアルミの引戸へ

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 昨日、敦賀市内の100円均一の自動ドア取替えに伴い、新しく入れたガラスの廻りのシリコンを打っていましたら お向かいの幼稚園の制服を着た女の子がお母さんと手をつないで一緒に入店。 帰り際 「ママ、〇〇(女の子の名前)もあの青いテープいる!ε-(`・ω・´)フンッ」 って言い出し、お母さんがダメでしょ!みたいな感じに女の子なだめてたんで […]

夏暑くなる部屋にアウターシェードを取り付け

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 ゴールデンウィークですね。 長く休みを取れる方は10連休だとか・・・。 イワイガラスは 1日(日) 休業 2日(月) 営業 3日~5日 休業 となります。 4日は白銀町の火みこしです。担ぎ手まだまだ募集中ですよ~♪(´ε` ) 日差しが強くてお困りのあなたに 外付けのカーテンがお勧め! さてー。現場レポートです。 まず施工写真を。 […]

ガラス修理で熊に出会う

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 風が強かった日曜日 17日の日曜日は午前中すごい風がふいてましたね。 前日にはFacebookページでも風が強くなりますよ~と投稿させていただきました。 これが平日で学校や仕事をしている人が多い日だと出入りが多い分、もっとガラスが割れてしまったりしたのでしょうが幸い日曜の朝だけでしたので思っていたより問い合わせも少なかっ […]

保育園の窓に飛散防止フィルムを貼りました

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 春の甲子園大会が始まりましたね。 今年は福井県から福井工大福井高校と敦賀気比高校が出場しています。 残念ながら福井工大福井は1回戦で敗退となってしまいましたが、敦賀気比には昨年のような活躍を期待したいですね(^^) 飛散防止フィルムの施工 先週、敦賀市内の保育園に飛散防止フィルムの施工に行ってきました。 参加メンバーはも […]

できたばかりのお寺にアルミスクリーンの取り付け

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 今年も残すところあと3日。 イワイガラスは30日のお昼くらいまでやってますが大掃除でガラスを割っちゃわないように気を付けてくださいね~。 なかなかブログを更新できずにいましたが、12月に入ってから複数の現場を同時進行で進めていました。 中でも非常にやりがいのあった現場がつい先ほど終わりましたので紹介します。 昨年の夏に建 […]

たて連棟タイプの2台用カーポート設置

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 今日もまたカーポートのご紹介。 たて連棟タイプの2台用カーポートを建ててきました。 【施工中】 【施工後】 車が止まるとこのようになります。 今回はたて2台用ですので上の写真になりますが、2×2の4台というのも可能です。 このほかにも変形敷地用や丸柱タイプのものもあります。

積雪150cm対応 ハイルーフタイプのカーポート設置

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 12月なのに天気が良く、あたたかい日が続いていますね。 年内までに・・・といただいたお仕事がはかどって助かります! さて、今日はカーポートの現場レポート。 イワイガラスで年内いっぱいの発注分でカーポートの特価キャンペーンを行ったところ、非常に多くのご依頼をいただきました! まだ残り数日ございます。 もう年内の施工は難しく […]

思い切ってドアを片引き戸に取替え

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 朝晩ほんとに寒くなってきましたね。 5代目の嫌いな冬が来ます。。 フトンカラデレナイ(´Д` ) さてー、本日はちょっとイレギュラーな1day玄関リフォームです。 イワイガラスでやってる玄関リフォームって基本的にはメーカーさんがだしているリフォーム玄関枠というものを使います。 新築で使うものとは枠形状が変わっていまして、 […]

高校生の力も借りて門戸の取り付け

こんにちは。 福井県敦賀市 イワイガラスの5代目  岩井達也です。 イワイガラスの4代目、5代目そろってお世話になっている方から社長に電話があり、敷地の境界に門戸を作ってきました。 【施工前】 一応、階段を上がったところに門扉はあるんですが、「誰でも入ってこれちゃうからね~」ということで、階段の下で戸締りできるものを考えて提案させていただきました! 【施工後】 扉はYKKの玄関を使ってい […]