ドアリモで古い玄関引戸を1日でリフォーム

施工のブログを大変長らくサボっておりました。 またたくさんらネタができてるので、少しずつアップしていきますね。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ こちらは海にすごく近いおうちの玄関です。 ご存じのように潮風は金属の大敵です。 アルミ […]

旅館のトイレ改修と洗面台新規作成のリフォーム

我が家の6代目、スクスク成長中です。 好き嫌いも出てきてますが、とにかく炭水化物をめっちゃ食います。パパが細く育ったので(笑)キミはガッチリ大きく育っておくれー! こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ 数年前にお風呂のリフォームをさせて […]

グリーン住宅ポイントを使ってLDKやお風呂をリフォームさせていただきました。

年末までは工事スケジュールがパンパンだったイワイガラスですが、1月や2月は比較的日程に余裕があります。 今週は特に予定がなく、工場のいらないものを一斉に処分しました。父までの代で溜め込んだ誤発注品や「コレどこかで使えるかも・・・」って思った(であろう)部材や商品を処分。3秒迷ったらゴミって思いながらガンガン処分しています。ツイートのような20年近く前のものまで出てきまして(汗)でもかなりスッキリし […]

玄関引戸をドアリモでリフォーム

昨年の8月あたりから溜まりに溜まったリフォームの写真。 これから1つずつ工事をご紹介させていただきますね。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ 表面が腐食し出したアルミの玄関引戸を欄間通しの玄関にリフォーム アルミサッシは腐らないって […]

浴室の3本引きの出入口をカバー工法で交換

オリンピックが終わりましたね(今更)。東京開催ということで時差もなく、ゆっくりテレビで観れるもんだと思っていました。ですが日本人選手のメダル獲得の瞬間はほとんどリアルタイムで観れず・・・。だいたい20~22時の間で寝る6代目。その寝かしつけのあと熟睡してしまって、ほとんどの協議のクライマックスは夢の中でした。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ← […]

今仕上げ工事です。

以前に紹介した現場です。勝手口の取り換え、サンルームへの窓の取り付け、玄関ドアの取り換えと進んできたお客様のお宅です。 玄関の取り換えをしている時、ポーチの部分の天井が捲れてきているのと、ペンキがはがれてきているので直してほしいと依頼されました。 ペンキ屋さんが忙しいため塗装工事が今になってしまいました。 時系列に並べてみるとこうなります。 軒天がベニヤ板だったのですが、下地も取り換えケイカル板を […]

マドリモという名前の工法です。

少し時間はかかりますが今あるサッシの枠を利用して新しいサッシをその中に取り付ける?なるほど外壁や内壁を痛めることなく、新しいサッシを取り付ける事ができます。製作するのに数日かかりますが、取り付けは1日で終わります。 そんな仕事をさせていただきましたので、ご紹介します。 弊社も玄関マットやモップなんかでお世話になっている〇〇〇ンの社長さんから、「開き窓が風であおられて曲がってしまって開けることができ […]

先輩の相談を受けて・・・・。

事務所に○○先輩がみえて、「シャッターの具合が悪いんや。変えるとどれくらいかかる?」と相談されまして早速お邪魔しました。採寸をしまして見積もりを提出して、トントン拍子に話が進み施工させていただくことになりました。 写真を見てもらうとわかると思いますが、左の壁が少し傾いています。職人さんと打ち合わせをしている時に判明したので、作戦変更してBOXもレールもすべて取り外し、シャッターが真直ぐに取り付けで […]

若い力は素晴らしい!!

3つ目の工事です。実は昨日施工しました。スケールの数字やメモリも大変見えにくくなった自分には、大きく立ちはだかる鉄の塊に見えました。写真の扉や枠を取り外して今日中に戸締りできるまでに仕上げる・・・多少の不安はありました。しかし、T.はすみと大工の生井さんはその不安を吹き飛ばしてくれました。 朝8時半から作業の開始です。扉を外してガラスを取り外し枠の切断に入りました。 もがきましたが、きれいに取り外 […]

遅くなりました。2つ目の工事です。

大きなサンルームがあるのですが、「風通りが悪いのでドアの部分に網戸を付けてくれないか」と依頼されました。 出来ないことはないのですが、ドアに付けるとドアを開けておかなければならないので、隣の嵌め殺しの窓に引き違いのサッシを取り付ける事を提案させていただきました。そうすれば、ドアが風であおられてガラスが割れたりする心配もなく安心してご使用いただけます。 サンルームの正面は引き違いになっているのですが […]